先日まで催されておりました印刷EXPO。
お越し頂いた方、ありがとうございました。
運営に携わられていた方、お疲れさまでした。
今回は印刷EXPOで展示されていたものの内、弊社で作成した作品を簡単に紹介していこうと思います。なお開催の様子や作品の詳細につきましては以下の公式サイトを参照して頂くという事でお願いします。
———————————————————————-
印刷EXPOとは、印刷会社が印刷物の技術や表現をより多くの方に知ってもらうために「普段ではやらないような印刷・加工にも積極的に挑戦してみよう」という展示会です。
印刷EXPOホームページ
http://www.insatsu-expo.com/
印刷EXPO Facebookページ
https://www.facebook.com/insatsu.expo
———————————————————————-
【日比野さん作品】
顔出し:透明PETフィルム
フロアサイン:ユポサクションタック+フロア用グロスラミ
…フィルムへのプリントはグラデーションや濃度調整など透過性を考慮した仕上り。
【巽さん作品】
ステッカー:ヨシモリ 2071_PS YN8S
B2ポスター:ヨシモリ EP12271
…メタリック紙の質感を活かした仕上り。プロッタにてカット。
【馬場さん作品】
チューブ:塩ビ素材
栓:ゴム素材
…ホワイトと黒の模様を曲面のホースは回しながらプリント。ゴムは時間経過でインク割れあり。
【椿原さん作品】
だっこちゃん:ヨーコーソフトボード 10mmと2mm
…クッション材のような柔らかい素材へのプリント。擦るとインクはがれる。
【斉藤さん作品】
だっこちゃん:軟質透明塩ビ 1.8mm、1.5mm、1.2mm
…透明な素材で採光キラキラ光る。プリント後プロッタにてカット。
【仙石さん作品】
B1ポスター:ヨシモリSB157HGシロギン
…カラーのみプリント。紙のシルバー感が活かされた仕上り。
【装飾】
フロアサイン:ユポサクションタック+フロア用グロスラミ
2m x 1.2mの大判サイズ。施工もカンタン。アンチスリップ加工の表面加工でフロアサイン利用に最適。
展示装飾:ユポサクションタック
多目的に利用出来る微吸着素材。
異なるデザインやサイズのものを付け合わせて極小ロットでの出力。
ウインドウ装飾:ユポ静電吸着
ユポ静電吸着は表裏(透明面と白)ありどちらにも印字可能なメディアです。
キャプション:ミセスB-F スーパーホワイト110kg
ラフ・グロス系の高級印刷用紙。オフセット印刷でも利用できる用紙ですが今回の様な極小ロット場合はインクジェット出力の方がコストパフィーマンスが良いです。
紹介パネル:ミルダン
強度あり曲げ加工や組み立てて利用する事も可能な素材です。
今回は展示サイズにカットされた状態のものを支給頂いたので塗り足しなしで位置合わせして出力。
「普段ではやらないような印刷・加工にも積極的に挑戦してみよう」という趣旨に沿うように
いろいろな素材への印刷や見せ方に挑戦させて頂き非常に面白かったですし勉強になりました。