PR
スポンサーリンク

電子レンジで500W、600W、700Wは何度なの?どのような耐熱容器が使える?

電子レンジの500W、600W、700Wというワット数は、温度とは直接関係がないため、換算できません。

ワット数は電気の消費電力の単位です。

電子レンジはオーブンのように庫内の温度を高くしている訳ではなくて、食材を内部から温めています。

何度という温度設定はできません。

ここでは、電子レンジの500W、600W、700Wなどのワット数と温度は直接関係がないことや、電子レンジのワット数と加熱時間の関係や使用できる耐熱容器についてご紹介します。

電子レンジで500W、600W、700Wは庫内温度は何度なの?

電子レンジの500W、600W、700Wは温度では表すことはできません。

電子レンジはマイクロ波を使って食材を温めます。

食材に含まれている水分にマイクロ波を照射することにより水分子を振動させ、その摩擦熱によって熱を発生させ、食材を内部から温める仕組みになっています。

オーブンやグリルは内蔵されているヒータに電気を流して、電気エネルギーを熱エネルギーに変換して庫内の温度を上げて、食品に外側から熱を加える仕組みになっています。

オーブンやグリルでは、庫内を設定した温度まで上がるので、庫内の最終到達温度は設定温度によって変化します。

電子レンジのワット数は食材に照射するマイクロ波のパワーを表し、温度とは直接関係がありません。

このため、電子レンジの500W、600W、700Wは温度では表すことはできません。

電子レンジのワット数に違いがあるのは、温める食材の特徴に合わせた加熱をするためで、食材によってワット数や温める時間を変えるとより効果的に使用できるのです。

耐熱温度100度や120度の容器、140度のポリプロピレン容器は使える?

耐熱温度100度、120度の容器は電子レンジでは使用できません。

電子レンジで使用可能な耐熱容器は140度以上の容器とJIS(日本産業規格)にて定められています。

140度より耐熱温度が低い容器を使用した場合は、溶けたり、変形したりする恐れがあります。

ポリプロピレンで140度の容器は油物以外ならOK

電子レンジでおかずやご飯を温めるのに耐熱温度140度のポリプロピレンの容器に入れて使用しても問題ありません。

ただここで注意しないといけないのが油を含んだ食品を温める時です。

油は電子レンジで加熱する場合、加熱時間を長くすると200度を超える場合もあるので、、油分の多いおかずを温める場合には注意が必要です。

例えば、ポリプロピレンのタッパーで唐揚げなどを温める場合は加熱しすぎないように様子を見ながら加熱しましょう。

スポンサーリンク

安心して使えるのは耐熱ガラス製容器

耐熱ガラスは、ガラスにホウ素という物質を混ぜて作られているので急激な温度変化があってもほとんど膨張しません。

膨張しないということは割れないということです。

例えば、普通の耐熱ではないガラスのコップに熱湯を注ぐと、熱に触れたコップの内側は膨張しますが、外側は熱が伝わるのに時間がかかるのですぐには膨張しません。

このため、ガラスの内側には膨張によって横に広がろうとする力が働くのに対して、外側はすぐには膨張しないので広がるのを押しとどめようとする力が働き、この力の差によってガラスが割れるのです。

耐熱ガラスで「耐熱温度差が120度以上400度未満」と表記されている場合には、加熱した状態から急冷してもその温度差が120度以上400度未満であれば割れないということを表しています。

ワット数と加熱時間の関係

ワットというのは、消費電力の単位です。

電子レンジの場合は、ワット数=温める力と考えて差し支えありません。

ワット数が大きければ大きいほど、中に入れた食品を強力に加熱できます。

ワット数が倍になると必要な加熱時間は半分ですみます。

電子レンジの500Wと600Wを比較した場合、500Wは600Wの600÷500=1.2倍の加熱時間になります。

600Wで1分なら500Wで1分12秒

600Wで3分なら500Wで3分36秒

600Wで5分なら500Wで6分

となります。

まとめ

電子レンジの500W、600W、700Wなどのワット数と温度は直接関係がないことや、電子レンジのワット数と加熱時間の関係や使用できる耐熱容器についてご紹介しました。

タイトルとURLをコピーしました