080から始まる電話番号の電話がかかってきて、電話にでてみると、業者からの電話だったという経験をしたことはありませんか?
その電話は080ではなく、0800からの着信です。
この0800はどういった電話で、0800からの電話に出てしまった時、どのような対処方法をすればよいのかをご紹介します。
0800はどこの電話番号?
0800は携帯の電話番号ではない
0800からの電話がかかってくると、頭3桁の080を見て、誰かからの携帯と間違ってしまうかもしれません。
また、どこかの市外局番と間違う人もいるかもしれません。
しかし、この0800は携帯の電話番号やどこかの市外局番ではなく、フリーダイヤルです。
フリーダイヤルはNTTコミュニケーションズが提供しているサービスです。
通常、電話料金は電話をかけた発信側が負担しますが、フリーダイヤルは発信者側ではなく、着信側が通話料を負担する仕組みになっていて、主に企業への問い合わせや注文の窓口などで使われている電話番号です。
0800と0120との違い
フリーダイヤルと言えば、0120を思い浮かべる人は多い筈です。
実は、0800は0120と同様、同じNTTコミュニケーションズが提供するフリーダイヤルです。
それでは、0120と080の違いは何?と思われるかもしれませんが、違いはありません。
違いがないなら0800はなぜ必要なのかと思う人がいるでしょう。
これには、0120 から始まるフリーダイヤルの枯渇問題が関係しています。
0120 から始まるフリーダイヤルは多くの企業で利用されていますが、0120 の後ろにくる番号は6 桁だけなので、番号が足りなくなってきています。
そこで、新しいフリーダイヤルとして 0800 が登場しました。
0800 の場合はあとの番号が 7 桁のため、フリーダイヤルの枯渇問題の解消につながっています。
0800を使うのは迷惑業者?
0800 の知名度はまだ低く、0800は迷惑業者が使う電話番号と思っている人は多いようです。
これは、0800からかかってくる電話の中には勧誘や営業目的のものもあるためです。
0800の電話を使っている業者には、例えばトヨタ、KDDI,ソフトバンク、楽天モバイルなどの大手企業も利用していて、必ずしも迷惑業者というわけではありません。
電話をかけてくる業者の中には、連絡や問い合わせの回答などの目的でかけてきて、出なければいけない電話の可能性もある、一方で、悪徳業者が利用して、詐欺や個人情報の聞き出しなどの被害にあう危険性もあるので注意しなければなりません。
0800の電話に出てしまった場合の対処方法
0800で電話をかけてきた相手が、名前の通った企業やその関連の業者などであれば、素直に対応すれば問題ありません。
しかし、電話をかけてきた相手が悪徳業者の場合やそれとは気づかずに折り返しの電話をかけてしまった場合には、何らかのトラブルに巻き込まれないためにいくつか注意すべきことがあります。
できるだけ早く切る
0800 はインターネット業者などがサービスのセールスのためによく使われます。
勧誘電話っぽい電話がかかってきたら「何かの勧誘ですか?」と相手に聞き、勧誘電話である場合は「特定商取引法」で勧誘電話であることを相手に伝えなければならないと定められています。はっきり「勧誘です」と言ってきたら、そのまま断ってできるだけ早く電話を切りましょう。
もし、電話の内容がしつこい勧誘や営業であれば、「結構です。」「必要ありません。」と毅然とした態度で対応しましょう。
個人情報を伝えない
電話をかけてきた相手が悪徳業者であった場合は、住所、名前、クレジットカード番号などの個人情報を聞き出そうとしてくる可能性があります。
うっかり個人情報を伝えてしまうと、大きなトラブルとなるリスクがあるので注意しましょう。
そもそも、知らない番号からかかってきた電話の相手に対して、個人情報を伝えるような軽率な行為は0800の電話でなくても避けなければいけません。
相手の言葉を信用しない
0800から始まる番号はトヨタ、KDDI,ソフトバンク、楽天モバイルなどからの電話の場合もあります。
しかし、「トヨタです。」「KDDIです。」などと言われても、すぐに信用してはいけません。
悪徳業者であれば名前を偽って電話をかけてくる可能性もあるので、相手の言葉をすぐに信用しないようにしましょう。
0800にかけ直す前の注意点
0800は悪徳業者からの電話の可能性があるので、電話をかけ直す場合には事前にいくつか注意すべきことがあります。
相手の電話番号を調べる
0800の相手に電話をかけ直す前に、まずはその電話番号を確認しましょう。
もし、名の通った企業であれば、すぐに電話番号は調べることができます。
電話番号の確認が取れれば、安心して電話をかけ直すことができ、必要以上に警戒して話す必要もなくなります。
相手が迷惑業者だった場合
もし、番号を調べて悪徳業者や迷惑業者と判明した場合は、当然のことながら、かけ直す必要はありません。
また、再び電話がかかってくる可能性もあるので、その番号は着信拒否の設定をしておきましょう。
着信拒否は、非通知からの番号や電話帳に登録されていない番号など、様々なルールで設定することができますが、着信拒否の範囲を広げ過ぎて設定してしまうと、必要な電話まで着信拒否されてしまいます。
このため、面倒でも電話番号ごとに着信拒否の設定することをおすすめします。
かけ直してはいけない番号の調べ方
0800の電話がかかってきた場合には、すぐに電話に出たり、折り返し電話をかけたりせず、その番号がどこからのものか調べる必要があります。
ネットで検索する
どこからの番号かを一番手軽に調べる方法はネットで検索することです。
もし、相手が有名企業であれば、すぐに電話番号が見つかる筈です。
また、ネット上には悪徳業者や迷惑業者の電話番号がまとめて記載されているサイトや、どのような電話がかかってきたのか体験談が書き込まれた口コミサイトなどもあります。
これらのサイトから情報を収集しましょう。
電話帳を検索する
スマホによっては設定によって、電話帳に登録された相手でも名前が表示しないようにすることができます。
これは他人に着信画面を見られても誰からの電話か知られないようにするための機能です。
もし、この設定がオンになっている場合、電話帳には登録されていても、名前が表示されないことになります。
気付かないうちにその設定がオンになっている可能性があるので、オフになっていることを確認しておきましょう。
メールを検索する
トヨタやKDDIなどのように、普段から利用している先からの電話の場合、事前にメールで連絡が入っていることもあります。
また、そのメールには連絡先として電話番号が記載されていることもあります。
そのため、電話帳に登録がない場合は、かかってきた番号が記載されたメールがないか確認してみましょう。
知らない番号からの電話は慎重に対応しましょう
0800から始まる番号は必ずしも悪徳業者や迷惑業者からの電話というわけではありません。
逆に、対応が必要な電話である可能性も高いです。
0800の電話に限らず、知らない番号の電話に出る場合には、トラブルを極力避けるためにも慎重に対応しましょう。
以上、0800はどういった電話で、0800からの電話に出てしまった時、どのような対処方法をすればよいのかについてご紹介しました。